台北門市營業時間
12:00~22:00 每週一公休
電話: (02)2312-2251
信箱: ninmusic@mail2000.com.tw
17949-02-2023
普通版 特價進口書

BASS MAGAZINE (ベースマガジン) 2023 年 2 月号 Vol.358

Jaco Pastorius,亀田誠治

表紙:革新された低音解釈 70年代クロスオーバー
商品編號:
17949-02-2023
商品條碼:
4910179490235
商品版本:
日本進口版
商品類別:
J-POP / MAGAZINE
發行公司:
RITTOR MUSIC
發行媒體:
BOOK
發售日期:
2023-01-19 已發行
日幣售價:
¥1700円(未稅)
台幣約NT$600 特價中NT$510

無現貨,訂單確認後立即向國內外廠商訂購,已發行商品: [台灣版/代理進口]下單後1~2工作天交貨(假日例外), [日韓進口版]每週進貨7~14工作天交貨, [歐美進口版]每月進貨14~30工作天交貨, 缺貨或絕版商品除外,年代久遠商品,交貨時間可能不如預期,須耐心等候,如若商品絕版,會另行通知並保證退款,請安心選購. 謝謝您

訂購須知

  • 九五樂府的商品都是收到您的訂單之後才會為您向國外廠商訂貨,國外的廠商一旦收到訂單後就無法接受隨意取消或更改,所以 麻煩大家下訂後請務必考慮清楚後再進行付款的動作。
  • 如遇發行公司代理商廠商供貨量不足,將依訂購順序,取消訂單,請消費者考慮清楚後,確認同意後再下單,感謝您的體諒。
  • 進口初回版或限量版商品,下單後如遇唱片公司刪量斷貨而導致貨量供應不足,將另行E-MAIL通知並取消訂單, 商品刪量斷貨是我們都不樂見的,請您體諒,請消費者考慮清楚後,確認同意後再下單,感謝您的體諒。
  • 同一筆訂單中的商品將待全部商品到貨後一次寄出。 如訂單中有發售日不同之預購商品及現貨商品,將等待預購商品到貨後全部 一起出貨,無法分開處理。若要分開出貨,請分開下訂單。
  • 如贈品為海報或其它大型紙製品時,使用「超商取貨付款」之訂單,將以摺疊方式與商品一同寄出。
  • 本店保留訂單接受與否權利,若因交易條件有誤或有其他情形導致商店無法接受您的訂單,將以E-MAIL通知給您。
  • 於本公司網站下單即表示您同意並接受九五樂府網站相關購物規則,九五樂府保有接受訂購與否之權益。
  • 商品說明

    表紙:革新された低音解釈 70年代クロスオーバー
    ■SPECIAL PROGRAM(70ページ)
    革新された低音解釈 70年代クロスオーバー

    ベース=伴奏楽器という枠組みを飛び越え、ベースという楽器の可能性を拡張するベース・ヒーローが次々に登場した1970年代。とりわけ、当時"クロスオーバー"と呼ばれ、既成ジャンルを横断する新しい音楽ムーブメントとなったシーンで活躍したベーシストたちは、器楽的なおもしろさも存分に含み、現代のベース・シーンに与えた影響は計り知れない。当時のベーシストたちの果敢な挑戦がなければ、その後のベーシストの姿は今とは違ったものだったかもしれない。今回は、そんな1970年代のクロスオーバーを盛り立てた挑戦者たちの功績を再検証していく。

    CONTENTS
    ●はじめに〜70年代クロスオーバー概論

    ●70年代クロスオーバー・レジェンド 1
    ジャコ・パストリアス

    ●70年代クロスオーバー・レジェンド 2
    スタンリー・クラーク

    ●革新を鳴らした8人の匠
    アンソニー・ジャクソン/アルフォンソ・ジョンソン/ポール・ジャクソン/エイブラハム・ラボリエル/ウィル・リー/ルイス・ジョンソン/ロバート・"ポップス"・ポップウェル/ゲイリー・キング

    ●機材の進化と70年代クロスオーバー

    ●発掘される70年代クロスオーバー

    ●プロ・ベーシストに聞く 私を作った70年代クロスオーバー
    高木祥太(BREIMEN)/瀧田イサム/真船勝博/兼子拓真(DEZOLVE)/井上幹(WONK)

    ●クロスオーバーで"酔える"店〜CANDY GINZA〜

    ●地域で探る70年代クロスオーバーの伝播

    ●70年代クロスオーバーの衝撃 in JAPAN

    ●おわりに〜現代に息づく70年代クロスオーバーの核心

    ■THE BASS INSTRUMENTS 1
    亀田誠治が弾くフェンダー・アメリカン・ヴィンテージII

    かつて、1982年のシリーズ誕生以来、フェンダーの現行製品のなかでもヴィンテージ・モデルのリイシュー・シリーズとして、その再現性とクオリティの高さで人気を集めていた"American Vintage Series"。2018年に"American Original Series"が登場することで、ラインナップからその名が消えていたが、このたび"American Vintage II"として復活を果たした。1950年代、1960年代、1970年代にフェンダーから発表され、多くのベーシスト/ギタリストに愛されて、数々の名演を生むことになった象徴的な特定のモデルを選抜し、当時の仕様を忠実に再現した同シリーズを、亀田誠治がチェック! 現代に受け継がれたフェンダー哲学に迫る。


    ■THE BASS INSTRUMENTS 2
    おうち練習をアップデート!
    小型コンボ/ヘッドフォン・アンプの最新事情

    ベースの上達に欠かせないこと......それはやはり、"毎日"ベースに触ること! でも頭ではわかっていても継続は難しい......そんなとき、"おうち練習"の環境を見直してみてはいかがでしょう? 近年の小型コンボ/ヘッドフォン・アンプは驚くほどクオリティが高く、機能や用途も実に豊富。ここでは、そんななかから編集部が気になる最新8機種を、世界を股にかけるインストゥルメンタル・バンド、LITEの井澤惇とともにチェック。"おうち練習"の相棒を見つけよう!


    ■奏法特集
    来日目前徹底研究!
    レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
    『Return of the Dream Canteen』奏法

    およそ6年の沈黙を破ったレッド・ホット・チリ・ペッパーズは、2022年4月に『Unlimited Love』、10月に『Return of the Dream Canteen』という2作を世に送り出した。この2作でのフリーのプレイは新しさを感じさせつつ、レッチリらしさをたたえている。2023年2月のレッチリ来日公演を前に、『Return of the Dream Canteen』でのフリーのプレイをボーナス・トラックを除いて全曲解説。フリーのプレイを改めて味わい、来日公演に備えよう!


    ■FEATURED BASSISTS
    ローラ・リー(クルアンビン)

    オリエンタルな香り漂う無国籍グルーヴで世界中を虜にするクルアンビンが、2019年以来約3年ぶりとなる来日を昨年11月に果たした。ここではジャパン・ツアー初日の豊洲PITにてキャッチしたローラ・リーに、この間にリリースされたリオン・ブリッジズ、そしてマリ出身のギタリスト、ヴィユー・ファルカ・トゥーレとのコラボレーション作品の話を中心に聞いた。同席してくれたドラマーのドナルド・"DJ"・ジョンソンの発言もあわせてクルアンビンの最新モードに触れてほしい。


    ■SPECIAL TALK SESSIONS
    ・YUKKE(MUCC)×JIRO(GLAY)
    ・田村明浩(スピッツ)×グレートマエカワ(フラワーカンパニーズ)
    ・カネコアヤノ×本村拓磨


    ■INTERVIEWS
    ・ハラグチサン(NEMOPHILA)
    ・沖井礼二(TWEEDEES)
    ・マーティ・ホロベック
    ・矢花黎(7 MEN 侍)


    ■REPORT
    ベースの日2022


    ■GEAR
    Vivie Rhinotes 190 REDZONE -IKUO Signature PreAmp-
    Fender Made In Japan J Precision Bass


    ■巷で話題の名機再訪
    アースクエイカーデバイセス Tone Job


    ■連載セミナー
    ◎ベーシストが知るべき"音"の知識
     Basic Bass Knowledge~電気音響篇 河辺真
    ◎全米ヒットの低音事情 鳥居真道(トリプルファイヤー)
    ◎Feel Free Jazz 永田雄樹(JABBERLOOP、POLYPLUS)
    ◎ガモウユウイチの昭和の低音マエストロ ガモウユウイチ


    ■連載
    ◎ウエノコウジのボーン・トゥ・ルーズ
    ◎やまもとひかるのピープルズ・エルボー
    ◎芸人ヒロシの低音キャンプ
    ◎Taigen Kawabeの低音紀行 〜振動する世界〜


    ■BM SELECTED SCORES
    「Teen Town」ウェザー・リポート
    「Mirage Op.3 - Collective ver.」Mirage Collective
    ※電子版には「BM SELECTED SCORES」の収録はありません


    ■MY DEAR BASS
    森田悠介


    ■BASSMAN'S LIBRARY
    CD/DVD/ビデオ・レビュー、etc.


    ■NEW PRODUCTS
    ベース関連の新製品紹介
    CHARVEL PRO-MOD SAN DIMAS BASS PJ V
    BACCHUS GLOBAL SERIES WL4-ASH33 WRS/M
    BALAGUER GUITARS THE GOLIATH BASS SELECT
    PHIL JONES BASS DOUBLE FOUR PLUS